クマ子の卒母DIARY

卒母…ちょっと寂しいけれど、明るく楽しく毎日を綴ります

クマ子のお出かけ

奈良県について書いてみました その3

現在、奈良県在住のクマ子が、地元について気ままに書くシリーズを、展開させていただいています☟ www.xkumaco.com www.xkumaco.com 今回は、最終回✨ 現時点でのクマ子の、奈良県お気に入り第1位の「長谷寺」について書かせていただきます(状況は日々変わ…

奈良県について書いてみました その2

別ブログ「クマ子の奈良歩き」でいつも、奈良県のことを紹介させていただいているクマ子です。 …が前回は、この「クマ子の卒母DIARY」ブログ上で、奈良県について自由に書かせていただき、現在の自分の奈良県内のお気に入りスポット3位をご紹介いたしました…

奈良県について書いてみました

奈良県が現在の生息地のクマ子は、生まれは大阪府で、一時期、京都市に住んでいたこともありますが、約半世紀にわたる人生のほとんどを奈良県で過ごしています。 また、現在の勤務先は観光案内所で、プライベートでは奈良検定の最上級に目下挑戦中でもありま…

戦国時代を偲ぶ北近江への旅

去る1月中旬のある晴れた日、滋賀県の北近江を中心に、戦国時代の史跡を駆け足で巡ってきました。 伊吹山を眺めつつ移動(長浜付近) 年始の頃は、我が奈良県平野部でも雪が積もるほどの寒さでしたので、さすがに滋賀県には雪がまだ残っている時期で、素晴…

麒麟がくる…すでにロスです( ;∀;)

大河ドラマ「麒麟がくる」を見ているうちに、いつしか各地の大河ドラマ館を訪ね、完全制覇し☟ www.xkumaco.com www.xkumaco.com www.xkumaco.com www.xkumaco.com 麒麟に、首までどころか、頭の天辺くらいしか見えなくなるほどどっぷりとハマってしまったク…

明智光秀の足跡を探して・坂本のゆかりの地めぐり

前回の記事では、滋賀県での「麒麟がくる博覧会」として開催されている、西教寺に行った時のことを書かせていただきました☟ www.xkumaco.com 今回は、大津市坂本周辺で、その他の「光秀ゆかりの地」を巡ってみた時のことをご紹介させていただきたいと思いま…

福知山光秀ミュージアムと明智光秀築城の福知山城へ

さて、クマ子による、2020年の「麒麟がくる 大河ドラマ館」巡りも、いよいよ大詰め…(笑) www.xkumaco.com 次は、京都府福知山市にある「福知山光秀ミュージアム」に向かいました(来訪したのは9月中旬です)。 こちらの大河ドラマ館は、明智光秀が築城…

明智光秀の足跡を訪ねて~本能寺へ出陣!の地・京都府亀岡市へ

今年の大河ドラマ「麒麟がくる」を、初回から見続けているのですが…。 その影響もあって、お盆過ぎに、岐阜県の「麒麟がくる大河ドラマ館」巡りをしてきました☟ www.xkumaco.com この時は大河ドラマ館を巡っている間に、私の目的が「明智光秀」から「織田信…

岐阜城から安土城跡へ・織田信長の足跡を探して

前回は、岐阜公園で「金華山ロープウェイ」を使って「岐阜城」へと登った様子を記事にさせていただきました☟ www.xkumaco.com 今回の記事は、その続きです。 岐阜公園 総合案内所 金華山を下山してからの岐阜公園の様子と、途中で通った「犬山城」、そして帰…

織田信長と斎藤道三の見た景色・岐阜城を訪ねて

前回は、岐阜県の「麒麟がくる 大河ドラマ館巡り」の時のことを、記事にさせていただきました☟ www.xkumaco.com 最後に訪問した「麒麟がくる 岐阜大河ドラマ館」は、岐阜公園の中にあり、そこには、岐阜城と金華山ロープウェイがあります。 実は、織田信長び…

岐阜県の「麒麟がくる」大河ドラマ館を巡ってみました

普段、あまりテレビを見ないので、見たいドラマを見るのも、録画してしばらく置いてから…になってしまうので、世間よりワンテンポ遅れがちなクマ子…(;´・ω・) 例年の大河ドラマなら、放送終了間際か、下手すると放送終了後に「大河ドラマ館に行っておけばよか…

一度は行ってみたい…「映える」沖縄美ら海水族館は癒されスポット♪

Twitterをご覧になって下さっている方は、すでにご存知だと思いますが… 先日、母と沖縄に行ってまいりました♫ その第一弾の記事は、歴史的な内容でもあったため、別ブログ「クマ子の奈良歩き」の方に、投稿させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、…

2020年・日本最大級のイルミネーションを満喫するなら「なばなの里」がおすすめ

先日、以前からずっと行きたいな~と思っていた「なばなの里」に行ってまいりました♪ 三重県桑名市にある「なばなの里」は、国内最大級のイルミネーション!という触れ込みで、バスツアーなどのチラシや、ネットの旅行サイトでもよく目にします。 そして、噂…