クマ子の卒母DIARY

卒母…ちょっと寂しいけれど、明るく楽しく毎日を綴ります

もしも9ケ月だけ自由な時間を与えられたら あなたは何をしますか

私の働いていた会社は、2018年の年末に閉鎖になりました☟ 

www.xkumaco.com

 

勤続年数や、雇用保険の払い込み年数から計算された、私が失業給付金を受けれる期間は「270日=約9ケ月」でした☟

www.xkumaco.com

 

会社都合退職だったので、待機期間なしで失業給付はいただけました。

ですが、もらえる金額は、以前の給料の6~7割ほど。

しかも、再就職するなら、年齢的な問題もあります。

50代よりは、40代…の方が、少しでも採用されやすいかもしれない。

 

そういう理由から、当初は早めに、次の就職先を探そうと思いました。

ところが、相方(らいおんちゃん)から「今まで、長い間頑張ってきたんやし、少しとはいえ収入もあるのだから、ちょっとゆっくりしてみたら?」

という、思いもかけない優しいお言葉をいただきました(笑)。

 

甘い言葉には、すぐその気になるクマ子…( ̄▽ ̄;)

 

でも、子どもの頃の夏休みとは、話が違います💦

子どもの頃は、時間は無限にあるもの…という感覚でしたが、長く生きていると、年々、時が経つのが早く感じられます(・_・;)

その時思ったのは「9ケ月もある」ではなく「9ケ月しかない!」でした。

 

とりあえず、ハローワークや求人情報で、仕事は探しつつ、今しかできないことを目一杯やる…という目標を立てました。

 

仕事をしている時は常々「時間があったら、これが出来るのに…」「時間があったら、こんなこともしてみたいのに…」と思っていました。

けれどいざ、目の前に自由な時間が広がると「時間があれば…」という、自分への言い訳が全く通用しなくなります(@_@;)

「やりたいと思っていたこと」は全て「やらなくてはいけないこと」に変わりました💦

 

ここから、アラフィフクマ子の自分探しの旅が始まるのです。

もしも、あなたが9ケ月の自由な時間を与えられたら何をしますか(金銭的には、それほど余裕がない…という条件付きです)? 

  

 

掃除に奈良検定にTOEICに

まずは、念願の大掃除に取りかかりました。

過去記事にも書きましたが、前職では年間休日97日ほどで、会社はほぼ休みなしでシフトで回すようなところだったので、年末年始やGWや夏季休暇などもまともになく、まとめて掃除をするのは、夢のまた夢でした。

そんな状態の家だったので、手をつけるのは大変だったけれど、思い切ってたくさん捨てれたし、すっきりとした気持ちで失業期間を開始することができました。

掃除をする女性


次は、何度も別ブログ「クマ子の奈良歩き」の方に書いた「奈良まほろばソムリエ検定」の勉強です☟

www.norikuma2.com

www.norikuma2.com

ずっと興味はあったけれど、仕事と家事と子育てで精一杯で、とてもそんな時間はありませんでした。

やっと、念願の検定の第一歩の奈良通2級に2019年2月に合格し、続けて2020年2月に奈良通1級にも合格しました

 

また、さらなる上級である「ソムリエ」受験の対策のために、奈良の名所に時間があれば、足を運びました。

若い時ならいざ知らず、この歳になると、文章や文字の羅列では記憶できません。

実際に、目で見て感じて初めて、仏像の名前も、祭りの由来も覚えることができました。

この行動が、のちの特化ブログである「クマ子の奈良歩き」に繋がっていきます。

 

 

それから、以前に記事にしたTOEICへの挑戦☟ 

www.xkumaco.com

 

TOEICの勉強は、退職前から少しずつ始めましたが、語学は積み重ねが大事なので、最初の頃の、英語が習慣になっていない頃は、本当に辛かったです(~_~;)

とにもかくにも、履歴書に書ける点数には辿り着きましたが、英語はまだまだこれからも勉強し続けないといけないと思っています。

集中して勉強する女性
また、毎日のやるべきことをルーチン化することにも気を配りました。

自分が自由に使える時間があっても、意識して過ごさないと、時間はあっという間に過ぎてしまいます💦

毎日、同じくらいの時間に起床&就寝するようにして、タイムテーブルを作って、無駄な時間を作らない。

はっきり言って、こんなに緊張感を持って、毎日を過ごしたのは人生で初めてでした。

この集中力が若い時にあれば、自分の人生はもっと変わっていたのでしょうが、この歳だからこそ、後がない…と思って出来た、ということもあるのでしょう。

 

 

遂にブログに手をつけざるを得なくなる

さて、失業生活も5ケ月目を迎え、一通りのやりたいこともやり終えたある日。

 

一緒に退職した後輩に「悩み事があるので、当たる占いとか知りませんか」と聞かれました。

私には、以前から仲良くしていただいている、スピリチュアルヒーラーさんがいるので、その人の話をすると「カウンセリングを受けてみたいので連れて行ってください!」と言われました。

 

私も今まで、人生の節目で、本当に悩んだ時はカウンセリングを受けたのですが、その時の自分は必要ないと思っていました。

それで、付添いだけのつもりで行ったところ…

 

「クマ子ちゃんも、見てあげたほうがいいんと違う?何か聞きたいことがあるんと違う?」と言われました。

そこで、せっかく来たし、実は今までずっと、心の奥底に秘めていた野望である(笑)「ブログをやってみたい」ということを相談しました。

すると即答で「やった方がいい。しかも出来るだけ早く!」と言われました(;'∀')

えっ、そうなの…

「やらない方がいいよ」という答えを期待していたのに( ̄▽ ̄;)

 

クマ子の心の中で、いろんな感情が生まれます。

やってみたいけど、どこでブログを開設したらいいかもわからないし、

どんな手続きがいるかもわからないし、

写真の載せ方もわからない、

自分が本当は何を書きたいのかもわからない、

それに、自分発信なんかやって、怖いコメントが来たりしたらどうしよう…?

 

とか、出来ない理由をウダウダと考えてきたら、そのスピリチュアルヒーラーさんからまたもや、帰り際にダメ出し(・ω・)

「はよ(早く)、し~や‼」

と念を押されてしまいました。

あまりの迫力にビビったクマ子は、次の日からネットでブログのことを調べ出し…

どうも、クマ子という生き物は、怒られないと本気にならないみたいです(;´・ω・)

パソコンに集中する女性

ブログはやってみたら、とても楽しくて、でもグーグルアドセンスが通らなくて、本当に辛い思いをして☟

www.norikuma2.com

 

でも、ずっと投稿できなかった間に、やっぱりブログを書きたい!という自分の気持ちを再確認して、収入にならなくても続けよう…と考え、今にいたっています。

 

それでも、失業者がブログをやって、アドセンスにも通らなくて、はてなプロ代も出ない…となると「こんなことを続けててもいいのかな…」とは、常々思っていました💦

 

再就職にブログが役に立った

6月から9月の間は、ブログにほぼ時間を取られ…

そんな中で、タイムリミットも迫ってきているので、ちょっと焦りつつ、奈良歩きも回れるところを回りつつ…

遂に、失業給付受給期間終了10日前を迎えます(;'∀')

 

この時の正直な気持ちとして「まだ、いろいろやってみたいことがある…」と思いました。

らいおんちゃんや私の母などは、私の中途半端な年齢に、老後2000万円問題、さらにはヤギ太(息子)の手が離れて余裕があることなど…から、正社員での就職をしきりと勧めてきます…。

私は正直「クマ子が幾つやと思ってんの?正社員で仕事があると本気で思っている?」と、心中で悶々…(・ω・;)

でも、そう言われるからには、何らかの行動は起こさなくてはなりません。

 

そこで、ハローワークで見つけたのは、

パートだけど応募条件が「TOEIC650点以上・PC操作ワード・エクセル必須」というもので、時給も良くて、時間的にもかなりの融通が利く仕事でした。

しかし、条件がいいので、この仕事は、応募しても採用されない人もけっこういてるよ…と、ハローワークの担当の方に言われました。

 

ふ~ん、パートでもけっこう厳しいのね…💦

と、内心ではちょっとビビりながらの面接当日。

一対一の面接を受ける女性

小さな会社なので、面接してくださったのは社長さんでした。

TOEICでは、900点以上取っている人がすでに仕事をしてくれている、そんな中で、あなたはどんなことができますか?

と、厳しいツッコミ。

 

なんかあんまり雰囲気良くないな~こりゃダメかな~と思いながら

「実は、ブログをやってまして…」

と話し出すと、社長さんが一転して、私の話にノリノリになられました(・ω・)

別に、この会社が、ブログが出来る人を探しているわけではないのです。

すでに、システム担当もホームページ担当もいているわけで…

 

そうではなく、私が言った「ブログを通して、知らないことを知ることができる喜びを感じることができました」という言葉が、響いたみたいです。

つまり、この歳でも、好奇心を持って前向きに物事に取り組める人間だと評価してもらえたようで、即採用となりました。

あとは「自分発信が出来る人」というのも、高評価だったようです。

 

まとめ

パートではあったのですが、念願の英語を使う仕事に、未経験者にもかかわらず採用していただくことができました。

ブログをやっている話をしなければ、ちょっと厳しかったように思います。

とりあえず、このパートで様子を見ながら、自分がこれからどうしていくかを見極めようと思いました。

 

しかし…クマ子の求職話は、まだ続きます!

しかも、驚きの展開が待っています。

本当の意味で、ブログの経験が役に立つ時が来るのです。

長くなりましたので、次回に続きます(・ω・)ノ

 

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>